スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まったり ゆったり のんびり いきましょ 人生これから これから
| まりあ | 12:32 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
元気いっぱいですね。
今はとってもおとなしい我が家のくっきーさん。
お迎えした2カ月…もう本当に走り回って大変だったの。
いろいろ障害物を置いて、行動範囲を決めていました。
ふたりがかりで捕獲したことも・・・。
懐かしい~☆
| さき | 2011/08/13 14:47 | URL | ≫ EDIT
お久しぶりです!そしてびっくりです。
まりあちゃんを迎えたんですね☆
かわいい~!
ありすちゃんとどんな姉妹になるのかとても楽しみにしています。
早く会いたいな☆
| なっつん | 2011/08/13 17:17 | URL |
かわいい、かわいいばっかりですよね♪
そして元気いっぱいで(笑)
5ヶ月で迎えたありすちゃんはちょうど警戒心が出てくるお年頃だったんじゃないかな~。
2ヶ月のまりあちゃんは多分警戒心のかけらもありません(笑)
我が家も多頭飼い、憧れる~~。いいな♪
ありすちゃんにも会いたいけどまりあちゃんにも会いたい!!
もちろん、こあらさんにも~~(笑)
| えみり〜 | 2011/08/13 20:10 | URL |
こあらさん、こんばんは~♪
『まりあ』ちゃん! 素敵なお名前です^^
聖母マリアですね~☆ 可愛いなぁ♪
そうそう! よくこけるの(笑)。ころがるっていったほうが適切なのかなっ。
ありすちゃんとは、ちょっとタイプが違うのかな?
でも、自分にないものに惹かれますから、仲良しになるに違いない!!
それとも、環境が一緒だと性格が似てくるのかも!?
いや~、 いずれにしてもこれからが楽しみですぅ☆
ウチはいろんな事情で多頭飼いは叶わぬ夢になってしまったので、こあらさんのところを拝見して、エアー多頭飼いさせてくださいませ~^^ ←あぁ~ 妄想がふくらむわぁ(笑)
| colonママ | 2011/08/13 21:00 | URL |
おや!
まぁ!
これぞまさしくヨーキーそのものですね。
今のうちに動画も撮りまくりです。
本当の姉妹ではなくても、やっぱり下の子タイプに育ちそうです。
| 光 | 2011/08/13 23:10 | URL | ≫ EDIT
ころんころんしてぬいぐるみみたい(*^。^*)
ぬいぐるみがぬいぐるみを引っ張って・・・!?
ぜんぜんありすちゃんとは違うのね~ウフフ・・
うちもそらが7ヶ月、さくらも5ヶ月でのお迎えだったので
2ヶ月のパピーちゃんは想像付きませんが
でもさくらと反応は似てるかな・・・
いつもそらを真正面から攻撃しに行ってそらがめっちゃ迷惑そうにウーウー唸ってましたから。。。(笑)
| あんちゃん | 2011/08/13 23:12 | URL |
何度見ても可愛い
うちも・・・まりあちゃんと一緒でした。
ショップではとっても大人しかったのですが
我が家に来たとたん・・・別犬?って言うくらい元気。
ケージに入れても「出して~~」と策に顔をガンガン
突っ込んで出ようとしたり、ピョンピョン跳ねたり。
根負けして出したら走り回り・・・オシッコ・・
初日はこの先大丈夫なのか?と一気に不安になったのを
覚えています。
でも今はあの頃に比べたら落ち着いたかも。
少しずつ大人になるんですよね・・・パピーって。
まりあちゃんもこれから素敵なレディになると思います。
これからの写真がとっても楽しみです
| たんぽぽ | 2011/08/13 23:47 | URL | ≫ EDIT
あらま~すごい初日だったんですね!!
私はいつも思います。
40日そこそこで親とあまりにも早すぎる別れで
Doggardeにくる 仔犬たち。
2ヶ月くらいで新しい家族のもとへ行くのが
BESTタイミングなんだろうなって。
40日では不安で仕方ないです
5カ月にもなるとそのこに自我や、
トラウマがある場合なかなか抜け出せない。
2ヶ月は体もしっかりし、
胃腸も大きくなり精神的にも20日ほどうちで
老若男女にもまれ、子供の大声や振動に慣れ
うちでは他のわんちゃんも経験します
いいスタートが切れて本当に良かったです
ありすちゃんは特にありすママの家に行ってなかったら
いまだに部屋を動くだけの子だったかもですよ。
経験たくさんさせてもらって安心もいっぱいもらって
だからまりあちゃんもたくましくなるでしょうね♪
| Doggarden | 2011/08/14 11:48 | URL | ≫ EDIT
くっきーちゃんでも(失礼!)そんなだったのかぁ。。
やっぱ2ヶ月くらいのパピーなら当然のことなんですね。
捕まえるのに二人ががりとか・・
想像するとめっちゃ大変そうだけど
ありすち違う子育てができそうで楽しみでもあります(*^艸^)
えへへ~そうゆう私が一番びっくりしてもるかも^^
ずっとありすに妹を・・とは思ってたけど
積極的に探していなかった分、出会いは本当に突然でした。
不安なことも多いけど、きっとなんとかなる~と思って
子育て楽しんでいきます。
いろいろ教えてくださいね~☆
ホント!可愛い可愛いばっかりです^^
そして、疲れを知らないというか・・元気すぎです(・ω・;A)
そうなんでしょうね・・
ショップ生活が長すぎて、社会性も何もあったもんじゃないし
何かトラウマ的なことがあったのかもしれない。。
そう考えると、我が家に迎えることができて
本当によかったなといつも主人と話しています。
まだまだ多頭飼いの大変さも楽しさも現実味がないけど
きっとしあわせなことがたくさんあるのだと思っています♪
ホント会いたいですよね~^^
そうですね~聖母マリアの「まりあ」です。
(でも今パソコンで変換したら“歳暮”って出たんだけど。汗)
響きが可愛いなと思って決めました^^
初め“家の中なのになんで走るの!?”って驚いたけど
今は少し慣れてきました。(私が)
ありすには極力走らせないようにしてるし
まして転ぶなんてとんでもない!ってのが日常だったから
まりあがコロコロしてるのや転んでるのを見ると
“あんよは大丈夫なのか~;;”と気が気じゃなくて(>ω<。)
心配性な私の悪い部分が出てしまいます^^;
我が家もありすがあんな子なんで、ムリだろうなぁ・・
って思ってました。
だから積極的に探したりすることもなっかたし。
まりあのことだって本当は諦めていたんですよ。
でも、結局ウチの子になることになって
やっぱり運命ってあるのかなぁと思ったりしています。
多分、こっちゃんちに来る子は今はまだどこかで
そのときがくるのを待ってるんでしょうね~(*´∇`*)
今のところは全然タイプが違うように感じます。
ありすは私が叱るとすぐに凹んでしまうんだけど
まりあは少々じゃへこたれないんで
私も「コラッ!」ってしょっちゅう言っています^^;
そうでしたね~そらくんのお迎えは遅かったんですよね。
あんなに可愛いのに、やっぱあんちゃんさんのお迎えを
ひたすら待っていたんでしょうね。
さくらちゃんみたいに人見知りしない子に
育ってくれるといいなぁ(*^艸^)
こころくんもこんな感じだったんですね。
まりあも初めて抱っこさせてもらったときは
すごく大人しかったです。
だから、おうちに連れて帰った途端の
パイパーぶりに余計にびっくりもしちゃって(; ̄□ ̄A
少し興奮状態だったんでしょうね。
でも、今ではすっかりイケメンくんの賢いお兄ちゃんに
成長してるこころくん。
まりあも落ち着く日がくるのだと楽しみにしておきます♪
ハイパーぶりは期間限定だものね。
それまでたくさん楽しんでおきます!
そうなんです~
お店で抱っこさせてもらったときの印象があったから
こんなに元気っ娘だとは思いもしなくて。。
疲れてるんでしょ?ゆっくり寝とき~
と言っても聞く耳持たずで(・ω・;A)
でも、まりあはまりあなりに緊張してたからこそ
興奮状態になっていたんでしょうね。
部屋に出すと、所狭しと走り回るのは相変わらずだけど
ゲージの中では少しづつ大人しくできるようになってきました。
いいスタートが切れているでしょうか・・
初めてのことばかりで面食らってる部分もありますが
まりあにウチの子になってよかった~と思ってもらえるように
これから暮らしていけたらいいなと思います。
いつも相談してばかりですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
こんにちは~
ダッシュしてるところが
可愛らしいですね♪
遊んでるところ楽しそうです^^
| トイプードル | 2011/08/13 13:24 | URL |