スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まったり ゆったり のんびり いきましょ 人生これから これから
| おでかけ | 18:42 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑
美味しそうな匂いに・・・
おじゃまします。(笑)
菜の花と春キャベツの白ワイン蒸し
取りたてのアサリと・・・春メニューで
たべた~い。^^
ありすちゃんのリゾットもうまうまでしょうね(*^-^*)
ありすパパさん、今から大活躍の季節で、
こあらさんやありすちゃんが、羨ましいです
| あやさわ母 | 2011/03/03 20:39 | URL |
あさりってもう獲れるんですね!
そういえばこあらさんは一緒に釣りに行ったりはしないんですか?
食べる専門!?
菜花と春キャベツの白ワイン蒸し
これぜ~ったいに美味しいでしょ
私好みのお味に違いないです
| リサママ | 2011/03/03 20:55 | URL |
綺麗な空!
今日はこちらもとても寒いので、
こんな空の下で早く春を感じたいわ。
もうあさりが獲れるんですね~スゴイ!
酒蒸し・・大好きです~美味しそう!
貝類はワンコにはダメって聞いてたけど食べてもいいんですね~
リゾットでありすちゃんご馳走だね!
父さんはこれからありすちゃんや家族のために
頑張れる季節がやって来るんですね(´∀`*)ウフフ
こんばんわ~
もうあさりの季節なんですね
どこの海なのかな
いっぱい収穫ですね
ありす父はありすちゃんのためにえんやこらだね
そしてありす母や娘さんのために~
その人間ご飯 目が釘付け
明日つくるぞ!
ワンにあさりはOKなんですね
よっしゃ
| コタロウママ | 2011/03/03 21:20 | URL |
こんばんは~(^O^)/
そちらも雪が舞ってましたか・・
うちもちらほら舞って寒かったです。
もうアサリが採れるんですね
パパさんすごいですね~たくさん採ってくれていいなあ。
こあらさん料理上手~
めっちゃおいしそうです。
でも採ってきたアサリの砂抜きって大変じゃないですか?
ありすちゃんもアサリのリゾットおいしかっただろうなあ。
うまみたっぷりで・・・
よだれが出ちゃいそうです(笑)
| あんちゃん | 2011/03/03 23:50 | URL |
初コメ失礼します~m(__)m
今日は寒かったですね~
雪がちらほらしてました。
パパさん、見事な腕前ですね~
あさりがどっさり!!
そしてそして
こあらさんのお料理素晴らしいじゃないですか♪
私・・お恥ずかしいです~~(>_<)
いいなぁ!(^^)!ありすちゃんも大満足ですね♪
| てぃあらママ | 2011/03/04 00:15 | URL |
今日も寒かったですが もう春なんですねぇ~!!
あさりは栄養価が高く体にとってもいいですものね
お父さん1時間でこんなにたくさんのあさり
ありすちゃんもご家族の皆さんも新鮮な食材で
愛情いっぱいのお食事 ほんと素敵ですね
流石にお料理上手なこあらさん
春を感じさせて貰いました
| ひなママ | 2011/03/04 00:56 | URL |
ありすちゃんのリゾットもあさり蒸しも美味しそう♪
お酒のおつまみにもピッタリ
旬のものを食べると風邪引かないって言いますよね~
さっそく私も真似してみようっと。
そうそう、今朝初めてはるみという柑橘果物を食べました。
見た目よりずっと甘くて美味しい♪
しばらくはまりそうです。
あさり~大好きです♪
昨日はイタリアンを食べに出かけたのですが私の注文したボンゴレビアンコ、シェフが「今日はあさりが少ないので代わりにホタテを足したものでいいでしょうか?」と言われました。
ありす家にたくさんあったのね(笑)
ありすちゃんに「初あさり」の感想を聞いてみたいな(笑)
ワイン蒸し、とっても美味しそう~。
私も作りたいです♪
| えみり〜 | 2011/03/04 08:55 | URL |
今日も雪がちらついたり、雨が降ったり・・・
このところ寒いですね~。
いっとき暖かかったから余計身にしみます。
潮干狩り、子供の頃はよく行ってたけど、
今はさっぱり・・・
また行きたくなりました~。
菜花と春キャベツの白ワイン蒸し
とっても春らしくって美味しそう!(^o^)!
| ばるち | 2011/03/04 19:05 | URL | ≫ EDIT
あらやだヾ(^ω^*)
さぁ~ちゃん食べちゃった♪
旨みたっぷりでと~っても美味しかったよ☆
生さぁ~ちゃんも狙ってしまいそう~笑
そうです~迷子札です。
私の携帯番号と「ありす」が記してあります。
家にいるときでも、どんなタイミングで抜け出すことがあるかわからないので
迷子札はあった方がいいかなと私はつけています。
ウチも首輪はしてないです~
ありすがつけてるのはチェーンになってて、ネックレスのようになったものに
迷子札をくっつけています。
あと、どこにいてもわかるように鈴も必須アイティムです(o^-^o)
ありがとうございます~
あやさわ母さんみたいに上手く作れないんだけど
いつも新鮮食材に助けられています^^;
菜の花や春キャベツ、スナップえんどうやたらの芽など
食材で季節を感じてしまう食いしん坊です。
いい釣果だったときにはブログに載せてるから
あのときはあんなに釣れたのに・・
なんてうっかりグチに繋がることもあるんですけどね。
お近くだったら、お裾分けしてること間違いナシなのにね。
アサリの旬は春かな?
本格的に暖かくなってきたら、たくさんの人が獲りにくるから
今から行くらしいです。(まだ寒い日も多いけどね)
娘たちが小さい頃は家族で頑張ってましたが
最近は専ら食べる専門です。
主人と比べるとどうしても力がないので
能率も悪いし、なんせヘルニアが・・・言い訳(^ー^;)
うんうん!絶対リサママさんの好みの味だと思う~♪
キリッと冷えた白ワインやスパーリングが良く合うんですよ、これが(*^艸^)
こちらもとっても寒かったです~
一度暖かくなったから余計に寒く感じました。
カラダさん、どうぞ頑張ってついてってください~って感じ^^;
主人曰く、まだ少し寒さの残ってる頃が一番いいらしいです。
寒いときはみんなあんまり行かないから、大きいのが獲れるんだって。
私も貝類はNGだと思ってました。
なので、粒の小さめの物を2つ細か~く刻んで食べさせたんだけど
次の日のうんPも問題ナシでした。
いい香りがすごく美味しかったみたい^^
どこのお父さんも同じだと思うけど
可愛い子のためにはえんやこらですよ~
ありすが喜んで食べるのを見たいが故に
主人も張り切るみたいです(自分も喜んで食べてますが。笑)
須崎先生の本にはそう書いてありました。
あさりもしじみもOKだって。
でも、万が一お腹を壊しちゃうといけないんで
様子を見ながらあげてくださいね。
ワンコにもアレルギーはあると思うので。
そうそう(*^艸^)
働き者の父でしょ~笑
食いしん坊夫婦なんで、美味しい物のためには頑張れるのです~
主人が魚釣りをするようになって、ホント海の物が好きになりました。
あれ??くーちゃんママさん、海育ちなのに
魚ダメなんでしたっけ??(^ー^;)
昨日より今日の方がもっと寒いです~(>ω<。)
10分おきくらいに、晴れたり雪が降ったり
お空が忙しい~;;
私も主人も山育ちなので、海を見るとテンションあがります。笑
特に主人は釣りをするようになってから
ストレスがたまると釣れても釣れなくても
海でぼんやりしてたいみたいです。
アサリの砂ヌキはそんなに大変じゃないですよ~
海にいる間から海水につけておくと、朝掘ったものなら
その日の夕食に間に合います(*^-^)v
おうちでは、アサリが重ならないようにザルとかに入れて
静かな場所で(お風呂場とか?)新聞紙で覆って暗くすると
よりキレイに抜けるような気がします。
塩水は絶対に3%です♪
わぁ~早速のご訪問&コメントありがとうございます~(o^-^o)
その上そんなにお褒めの言葉・・
大変恐縮です(^ー^;)
でも、私も主人も下手の横好きで。。
どちらも食いしん坊が故の結果なので
ホント大したことないんです~;;
ありすのお雛ご飯もこれからアップしますが
誤魔化し感が拭いきれない感じです。。
今日も寒かったぁ~(>ω<。)
この前のお天気がウソみたいですね。
アサリはタウリンやメチオニンが多いですよね。
効果も人間と同じで、血圧の上昇を抑えたり
動脈硬化の予防にもなるらしいです。
主人は、この頃血圧が気になるお年頃なので
さらに頑張ってもらわなくては!笑
実は主人もヘルニアがあるんです。
なので長時間はしない方がいいんだけど
一度始めるとムキになる人なので
1時間で止めるように私が見張ってるのですすヾ(´▽`;)ゝ
アサリってどうやって食べるのが一番美味しいんでしょうね~
我が家は、お味噌汁やあさりご飯、酒蒸しなど和が多いんだけど
このワイン蒸しもホント美味しかったです~
今キャベツがすごく美味しいでしょ。
食べ過ぎても平気な気がして、ついつい手が伸びてしまいました^^
シナモンさんの手にかかれば、もっとオシャレに変身しちゃいんだろうなぁ~
勉強させてくださいね♪
はるみ・・ですかぁ(*'▽'*)
どんなお味なのでしょう。。またご紹介くださいね。
うふふヾ(^ω^*)
そうなんですよ~実は我が家にいっぱーいありました(*^艸^)
ホタテのパスタも美味しそうだけど
それじゃボンゴレじゃないじゃん~!
って思ってしまいました(^ー^;)
初アサリはですね・・
多分相当に旨かったと思われます。
ご飯もアサリのおダシで炊いたんだけど
香りが全然違ってましたから。
初めて食べさせたので少し心配だったけど
お腹も悪くならなくてよかったです。
これで父が尚一層頑張ってくれることだと思います^^
晴れてるかと思ったら、一気に雲が広がって
雪がわ~と降ってきたり、雨になったり。。
今日は本当に変なお天気でした。
そちらは“3時だけど虹”が出てるかな?なんて思ってましたよ~笑
潮干狩り、って言うとレジャーぽいけど
我が家のはマジですからね~(主人が。笑)
まだ寒いし、次々獲れないと小さい子は退屈しちゃうかもだけど
ばるちさんちの三男くんくらいの歳にはウチの娘たちも同行してました。
もう少し暖かくなったらご家族で行かれるといいと思います~♪
あさりと聞いて
やってきました~(#^.^#)
あさりを食べましたね~♪
ちょっと質問なのですが、ありすちゃんの首元に名札が見えるのですが、リードについているのですか?
さぁ~ちゃんにも名札を付けたいなぁ・・・と思っているのですが、普段首輪とかしないので、何かいいアイディアがないかと考えてる最中でした。
家にいる時はいらないですかねぇ・・・?
| Asary0410 | 2011/03/03 19:36 | URL |