三連休初日、大阪Pet博に初参戦中のこあら家です。
各ブースを一通り回り、目もお腹も満たして(笑)どきどきわくわくでお友達の到着を
待っていたのですが。。。
激しい渋滞に巻き込まれ、到着はもう少し先になりそうとの連絡が

じゃぁもう少しお買い物して待ってようか~と再び母はお店の中へ。
(お洋服3枚1000円!が、おいでおいでと呼んでたんです←言い訳^^;)
そこで思わず時間を忘れ、携帯が鳴ったことにも気づかなかった母

ありす父に呼び戻されたときには、既にお友達の到着後でした(〃゚д゚;A)あわわ。。
そんな失礼なご挨拶になってしまった、初めまして~のお友達は
みんくときららとみゅう仲良し3姉妹のお部屋のプーちゃんさんとパパさん


もちろん、長女のみんく姉さんと次女のきらら様も一緒です。
2ワンともブログのまんまの美しさで可愛い~

それから末っ子のみゅうちゃんも。

さらっさらのコートにピンクのリボンが愛らし~い

でも、3姉妹の中では一番活発で写真はほとんどブレブレでした

(ごめんなさい

)
こうしてブロ友さんにお会いする度に思うけど、いつもパソコンで見てる子が
目の前にいることがすごく不思議で(*´ー`)
でも何故だか妙にお知り合いな気もして、初めましてなのにとっても親近感

あの混雑の中からありすを見つけてくれたプーちゃんさんに大感激でした(=´▽`=)
そんな念願のご対面を果たした後、夕食をご一緒する約束をして
ひとまずこあら家はペット博の会場をあとにして
りんくうタウンへ。

アウトレットモールが見たかったけど、時間が足りないということで断念。
海の向こうの関空に想いを馳せながら(飛行機好きの母)、隣接する公園をお散歩


いい季節になったなぁ~と潮風の気持ちよさに、まったりとした時間を過ごして。

プーちゃんさんファミリーと
PAW CAFEにて再会。
お店に着くと、パパ大好きっ娘なみんくちゃんがいきなりありす父の膝へ。
あれれ~間違えた?なんて笑ってると、今度はみゅうちゃんまでも。

いきなりモテモテのありす父。笑
ありすは窓際で小さくなっておりましたヾ(;´▽`A``
そんな状態でも正確な腹時計を持ち合わせているありすは
しっかり晩御飯の要求を欠かさず。

テーブルの向こう側から熱い視線を感じながら(父の手から)食べておりました。
人間たちも美味しい食事をいただきつつ、ワンコ談義に花を咲かせ。

ありすがパパさんに抱っこしてもらうと、パパっ娘のみんくちゃんは早速ヤキモチ。

一貫して我関せずのマイペースぶりのきららちゃんや
あちこち走りっぱなしのみゅうちゃん。(写真がなくてごめんなさい

)
その姿はいつもブログで拝見してるまんまで、とっても嬉しかったです(*´∇`*)

相変わらず、ありすは愛想ナシで失礼しました。
(それも、ブログのまんまと言えばまんまですが。苦笑)
これに懲りずにまた機会があったら是非遊んでくださいね~

今回はお誘いいただき本当にありがとうございましたd('-^o)☆
【おまけ】
Pet博にての戦利品


可愛くて母の一目惚れだった木製のペーパーホルダーとストラップ&キーホルダー

あと、珍しく父が欲しいと言った車用のエンブレム。
いつかのマグネットは恥かしいと言ってつけなかったけど、これは控えめなデザインで
よかったのかな。
でもシルエットがどう見てもチワワにしか見えないんだけど(・ω・;A)
私も同い年だ
赤い帽子買わなくっちゃきり赤の似合うお年頃ありすちゃん11歳のお誕生日おめでとうございます!
赤いセーターとベレー帽がとっても似合ってて可愛いです。
おばちゃんと同じ年・・・
よろしくね(笑)チョコママ赤の似合うお年頃ありすちゃん、お誕生日おめでとう!
11歳なんて若い若い!!
とにかく健康で過ごしてね。
おおらかなありすちゃんだから大丈夫だね。
我が家の新入りとまた遊んでね~(えみりー夏の終わりに鍵コメさんへまたまたご無沙汰してしまいました。
そして、その間にお話ししたいことがどんどん増えてゆく~笑
笑ったり泣いたりの日々ですが、またゆっくりお会いしたいですね。こあら晩夏のひまわり鍵コメさんへま、そんな夏もありますよねー
少し気候がよくなったらいろいろ落ち着いて
またお出かけできることだと思います。
って、まだその話生きてたのー!?(と一応言ってみる。こあら4ヵ月ぶり!鍵コメさんへこちらこそです^^;
会えるのを楽しみしていますー!こあら4ヵ月ぶり!えみり~さんへお待たせしました。笑
更新しなきゃ~って気持ちはあるんだけどねぇ・・・
とにかく睡魔に勝てない日々でございます。
ありまりも母も(ついでに父も)みな元気です。
こちこあら4ヵ月ぶり!待ってました(笑)
先日はありがとうございました♪
大切にいただきます。
冷蔵庫にひとつ、冷やしております。
夜中にひとりこっそりと・・・。
ありまりちゃん、元気でえみり~のんち&ありまりのお留守番らりぃ母さんへすっかりご無沙汰してしまい、コメントのお返事も遅くなってすみません。
ほんとうにいつの間にか年月が流れ、姪っ子も大きく成長し
こちらは無理のきかないお年頃になってこあらのんち&ありまりのお留守番すっかりご無沙汰をしています。
のんちゃん、もう10歳ですかあ。ありすちゃんの天敵ちゃんのイメージが強くて…のんちゃん、すっかり淑女のお年頃ですね。
お嬢さんはらりぃ母